20254/21MON

本日休館

松平氏幟「利即是」まつだいらしのぼり「りそくぜ」

基本情報

作成者-
制作年-
文化財種別歴史資料
所蔵先個人(亀岡市文化資料館寄託)
法量-
文化財指定-

亀山藩主であった形原松平家ゆかりの旗指物。家譜や軍記などでは、天正12年(1584)の小牧長久手の戦いの時に、「利即是」の旗を掲げて奮闘したことにちなみ、「利」の文字を家紋にしたと伝わる。語源は、仏語「利剣即是弥陀号」という名号で、念仏を唱えれば、悪いものがすべて取り除かれるという意味。