20258/29FRI
本日開館
戦闘帽は略帽と呼ばれることも多く、烏帽子に似た形状が特徴の軍隊における制帽の一つである。1940(昭和15)年の国民服令以降、日本国民男子の標準服(国民服)として戦闘帽を着用することが推奨されるようになったが、その後全国共通の通学服としても使用されるようになった。本資料は太平洋戦争中、小学生が通学時に着用していた帽子である。
戦闘帽は略帽と呼ばれることも多く、烏帽子に似た形状が特徴の軍隊における制帽の一つである。1940(昭和15)年の国民服令以降、日本国民男子の標準服(国民服)として戦闘帽を着用することが推奨されるようになったが、その後全国共通の通学服としても使用されるようになった。本資料は太平洋戦争中、小学生が通学時に着用していた帽子である。